パーソナルカラーとは

パーソナルカラーとは、一言でいうと「その人に似合う色」のことです。

「似合う色」と聞くと、「私は赤が似合うの。」「私は青が似合わないの。」なんておっしゃる方が沢山いるのですが、、、

一言で赤と言っても、原色の激しい赤もあれば、イチゴの様な可愛い赤もあるし、レンガ色の様な暖かな赤もあれば、神社の鳥居のように鮮やかな朱赤もありますよね。

赤が似合うと言っても、全ての赤が似合うわけではないですし、赤が似合わないと思い込んでいる方でも必ず似合う赤が存在するんです!

日本人は黒髪で黒い瞳と言われていますが、よく見てみると一人一人違う色をしていることに気が付きませんか?

真っ黒な人もいれば、こげ茶色や明るい茶色の人もいますし、緑がかった神秘的な色の方もいます。

肌の色だってそうです、青白い人、ピンクみを帯びている人、黄色っぽい人、緑みがかった人、人それぞれ全て違う複雑な色の組み合わせであなたという人が出来ているのです。

そんな、あなたという人が持つ色に調和する色がパーソナルカラーであり、パーソナルカラーを見つけていく作業をパーソナルカラー診断といいます。

さてさて、パーソナルカラーは色を四季になぞらえた4つのグループにわけています↓↓↓

春のグループ 夏のグループ

秋のグループ 冬のグループ

という並びですね。

この↑↑↑4つのグループのうちのいずれかが、あなたに似合う色のグループということになります。

そうなんです!パーソナルカラーって、実は一色ではないんですよ!!

あなたに似合う色のグループが、あなたのパーソナルカラーということになります。

さてそのパーソナルカラー診断をどのように行っていくのかというと、

↑↑↑このような、少し派手めの24色のカラードレープを使い、診断を行っていきます。

わかりますか?

ピンクが4枚、青が4枚…というふうに、それぞれの色がニュアンスを変えて4枚ずつ存在しています。

ピンクなら、春のグループのピンク、夏のグループのピンク、秋のグループのピンク、冬のグループのピンク…というように、それぞれ4枚づつあります。

この、それぞれ4種類づつあるドレープ(色布)を順番にお顔の下に当て、顔や髪や目の色や質感の変化を確かめつつ似合う色を見つけていくのです。

パーソナルカラーとはなんなのか、どんな風に診断していくのかお話しました。

パーソナルカラーを知るとどんないいことがあるのかを知りたい人は続きを読んで下さいね。


※続きは準備中です。